今日の活動は、実験!! 【重力に挑め!卵×テクノロジーの実験】 と題して、生卵を教室の高い場所から落としても割れない装置を 作り出すという活動に取り組みました☆ 材料は教室内で用意できるものとして紙、スポンジ、発泡スチロール ビニール袋などを使い自由な発想で装置を考えて制作してもらいました 卵が割れないためにどんな工夫が必要か?...
今日の工作はハンドペイントに挑戦 独特なクリームのようなハンドペイント用の絵の具で 画用紙いっぱいに大きく虹を描いたり昆虫をえがいたり 大好きな電車を描いていました 指や手を大胆に使い楽しくお絵かきを楽しみました~✌
今日はみんなが待っていた「駄菓子屋さん」へお買い物に行く日です。 出発前に以前SSTでも学んだ、買い物中のお約束事を確認していざ!出発!(^^)! 幸いなことに、チャームからすぐ近くに昔ながらの「駄菓子屋さん」があるのです。 スタッフの関心は、子ども達のお菓子選び。(^^♪こんなに多くの種類の中からどんなものを選び出すのか? そこで紹介!(^^)!...
今日の夏休み企画では、寒天遊びをしました スタッフたちが作った色つきの冷たい寒天を プラスチックのナイフで切ってみたり手で思いっきりつぶしてみたり 他の色の寒天と混ぜてみたりと好きなように 寒天の感触を楽しみました 寒天に触るのが嫌な子は一人もいなくて 「たのしい~、」 「きもちいいね」 「ちゅるちゅるしてる~」...
今日の活動は、キラキラのセンサリーボトル作りをしました 中身にトレーシングペーパーで魚や海の生き物などを 描いたものを入れてきれいなビーズやラメ✨ 皆が大好きなウォータービーズも加えてステキな海のセンサリーボトルが 出来ました 光に当たるとさらにきれいでみんな大満足の出来になりました!(^^)!
今日は英語の日 只今、発表会に向けて歌とお買い物の会話に 一生懸命に取り組んでいます。 「みんな家族に見てもらうよ~」 と、伝えると 恥ずかしそうになってしまう子や俄然やる気がでる子など みんな何度も頑張って練習に励んでいま~す!(^^)!
今日のSTEAM活動は、サイエンスとアートです(≧▽≦) 【お日様と風の贈り物・葉っぱでアートしよう!】という 活動で、公園に行き葉っぱや木の実・きのえだ…、そしてセミの脱け殻など を教室に持って帰ってきました。夏の公園はセミの大合唱でしたよ。 教室に戻ったら集めた素材で何を作ろうか?と 思い思いに動物や建物など自由に創作活動に取り組みました。...
今日は工作の日 夏休みなのでいつもより時間をかけて取り組めます! 今日はひっかき絵で花火を描き8月のカレンダー作りをしました 画用紙の台紙に色々な色をクレヨンでゴシゴシ描いた後は 真っ黒のクレヨンでもう1回台紙を全部真っ黒に塗りつぶします 「先生~、手が疲れた~」 と言う子供達もいましたが、...
この日のチャームは、夏休み企画の「宝探し」をしました。 木曜日の子どもたちは、宝探しがお気に入りです。今回は、見つけたお宝カードに描かれた番号を引換券として、豪華な?景品をゲットしていました。!(^^)! その後、もらったプレゼントが自分には不要なものであったら、 他のお友達との交換もあり!(^^)!ただし!よく話し合いをすること・・・...
夏休みが始まり自由遊びではゆっくり時間が取れるので 子供たちの遊びもいつも以上に盛り上がりプラレール大好きチームでは 傑作が出来上がっていました そして夏のチャームもイベントが盛り沢山です 今日はパフェづくり! フルーツパフェづくりと、ココアクッキーパフェづくりに 分かれておやつ作りを楽しみました アイスクリームにクリームもたっぷりのせて...