今日の1限目では、待ちに待ったJ先生との活動でした 今回は国旗について学びました 国旗にはそれぞれの国の成り立ちや思いなどがデザインされている 事を学びその後自分たちのオリジナルの国旗作りに挑戦しました キャラクターの国の国旗を考えた楽しい子もいましたが 「優しい国をイメージした」とカラフルな国旗や...
今日は本当なら工作の日! 工作をしたのはスタッフ達です(笑) 巨大なバンクボウリングの装置を作りました! 今日はそれで子供たちとバンクボーリング大会をしました 上手くボールを坂に転がせられず苦戦する子も多く みんなで何度も練習をしました 上手に出来るようになったところで・・・・、 スタッフも参加してバンクボーリング大会を開きました~♪...
🌈子どもたちの創造力が輝く!STEAM教育活動 「ビー玉アドベンチャー」✨ 本日のSTEAM教育活動では、子どもたちが大好きな「ビー玉」を使って、オリジナルの迷路コースづくりに挑戦しました! カラフルなモールを自由に曲げたり組み合わせたりしながら、ビー玉がスムーズに転がる仕組みを自分たちで考えるという、まさに“遊びながら学ぶ”体験です。...
夏休み工作のこの日は、素敵な色合いの折り染めに挑戦しました。 半紙をジャバラに折って好きな絵の具を少量付けて丁寧に広げると、あら不思議! まるで想像しなかった模様の出来上がり!(^^)!子どもたちからも歓声が上がりました。そのあとはスタッフ協力のもと、本のしおり作りです。 たくさん本を読んで、この素敵なしおりを使ってね!(^^)!
夏真っ盛り!夏休み中でたっぷりと時間があるこんな日は、本来なら外で思い切り遊びたいところ!(^^)!【暑すぎ】 その代わり、この日は室内で風船バレーを楽しみました。みんなで輪になって風船を床に落とさず何回繋げることが出来るか? 目標を30回50回100回と少しずつ上げていき、この日の最高記録は85回!...
今日の夏休みの楽しい活動は、アルミホイルにお絵かきしたものを 水に浮かばせる【アルミホイルアートで水遊び】を 行ないました~(≧▽≦) アルミホイルに簡単な魚や形や動物などを、ホワイトボード用のペンで 描いたものを水の中に入れていくと・・・・、 描いた絵がアルミホイルから離れて水に浮かびます しかし、なかなか思うようにいきませんでした(>_<)...
今日の活動は、アイスクリーム作り! 冷凍庫を使わず氷とお塩で凍らすアイスクリーム♪ 牛乳と生クリーム、砂糖にバニラエッセンスをジップロックに入れたものを 氷と塩の入った袋に入れて布で包み振り回しました~(≧▽≦)! 振り回す時間を楽しめるように教室に音楽を流して 大盛り上がり! 包みを開けると、牛乳が入ったジップロックは・・・・...
今日は英語の日 発表会に向けて本番さながらの練習を行いました いつもはできるのに急に「できないよ~」という子が出てきたり いつもはふざけている子がちゃんと並んで歌っていたりと 子どもたちなりに本番が近いことを理解しているようでした いつも通りに頑張れば大丈夫!! あともう少し頑張ろうね~(#^.^#)
今日の活動は、実験!! 【重力に挑め!卵×テクノロジーの実験】 と題して、生卵を教室の高い場所から落としても割れない装置を 作り出すという活動に取り組みました☆ 材料は教室内で用意できるものとして紙、スポンジ、発泡スチロール ビニール袋などを使い自由な発想で装置を考えて制作してもらいました 卵が割れないためにどんな工夫が必要か?...
今日の工作はハンドペイントに挑戦 独特なクリームのようなハンドペイント用の絵の具で 画用紙いっぱいに大きく虹を描いたり昆虫をえがいたり 大好きな電車を描いていました 指や手を大胆に使い楽しくお絵かきを楽しみました~✌