教室日記 · 02日 12月 2023
今日の探テックでは、データについて学びました。 みんなの指の長さを定規を使って計り、メジャーを使って 机の大きさや教室の長さを計ったりしてみました。 また、1週間のランドセルの荷物の重さの棒グラフから 何が分かるか・・・みんなで発表をしました。 そして、1番荷物の多い日の荷物を減らす方法ははいか? についても考えて発表もしました。...
教室日記 · 01日 12月 2023
今日の工作では風船お散歩ワンちゃんを作りました。 みんな動物が大好きだと言っていたので、教室をお散歩出来るものを 作りましたよ。 それぞれのワンちゃんにちゃんと名前もつけました。 ビンゴ、キンコ、クリスマスちゃん、パッチ、ポチ、カナヘビ・・・、 などなど、 みんなで仲良くお散歩?追いかけっこ?を楽しみました。...
教室日記 · 30日 11月 2023

11月も今日で終わり・・・ 1年ってほんとーーーーに はやーーーーーい!! 外のイルミネーションもキラッキラ✨に輝く季節ですが 教室内も負けじと✨キラッキラ✨になりました🎅 みんなは、どんなプレゼントをもらうのかな~?
教室日記 · 29日 11月 2023
今日の体操の前、 静かに座り目を閉じて心を落ち着かせます。 初めは、1分から始めましたが みんな上手に出来るようになってきて・・・ 今日は3分も静かに座っていられるようになりました。 体操も先生の指示を見て、聞いて取り組める子が多くなりました。 今日は、プラスで指先を使う簡単な工作もしました。...
教室日記 · 28日 11月 2023
火曜日の活動は、STEM‐BOX1st・2nd、sst、などの活動に 分かれて行います。 それぞれ得意なことを楽しみながら一生懸命取り組みます。 プログラミングに取り組む子供たちは、覚えるプログラミングブロックの 数が増えて出来る事もどんどん増えていきます。 集中してプログラミングをしているので時々静かすぎて 心配になることも・・・・。...
教室日記 · 27日 11月 2023
今日の英語の時間では、歌や踊りはすごい上達で素晴らしくなりました。 その後で色の名前を学びました。 ブルーとネイビーの違いなど同系色のニュアンスの差のある色も 英語で答えちゃいました。 yellowやbeigeの発音がなかなか上手く出来ない子や、 brownを「ちゃい~ろ~♪」と言ってしまう子も(笑) 色の名前が分かってから、...
教室日記 · 25日 11月 2023
今日の探テックでは、【みらいのクルマ】について深掘りしました。 クルマの歴史を5000年前までさかのぼって学んだり クイズに挑戦したり、 地球温暖化や交通事故などの問題点について考えてどんなクルマが あれば解決できるかそれぞれの考えを発表しあいました。 ニュースをよく見ている子が 「未来のクルマは空を飛ぶよ~」 「ドローンみたいだよ!」...
教室日記 · 24日 11月 2023
今日の工作は、12月のカレンダー作りをしました。 25日までを楽しむ日めくりカレンダーです。 クリスマスがもうそこまで来てるんですね~。 子供たちにとっては待ちに待った季節! カレンダーの数字に雪だるまや、ケーキを描いたり 数字にきれいな色をつけたり・・・、 ☆やモミの木を描いてクリスマスのシールを沢山貼って...
教室日記 · 22日 11月 2023
今日は体操の日です。 体操の先生が来ると・・・、 「えーーーーっ、今日はきつくしないで!」 と何人かの子がふざけて言いに行きます。(笑) そう言いながら体操が始まると、みんな真剣にがんばるんです。 できるんです! どうしても無理なときは、 「も~、無理~(>_<)」 と、ちゃんと言ってくれるんです。 春に比べて凄く成長して頑張り屋さんが増えました。
教室日記 · 21日 11月 2023
今日のSTEM‐BOX2stでは、シューティングゲーム作り2回目をしました。 2ndの子供たちは、プログラミングブロックを使いこなす達人です。 オリジナルのシューティングゲーム作りは、空で飛行機が飛びながら 他の飛行機を打ち落とすというすごく凝ったゲームを作る子や インベーダーゲーム?を作ってしまう子も。 好きなことに楽しく集中して取り組み...

さらに表示する